top of page

【新設】上級講座0期、募集中はじまってます!!!


「上級講座」は、

上級者向けの、

新しい知識と技術を習得できる講座です。

講師は、

大麻博物館館長高安氏です。

大まかな内容は、

・知識関連をオンラインで

・「麻打ち」工程を直接実技指導にて伝授

となります。

詳しくは麻糸産み後継者養成講座【上級】をご覧ください。

上級講座を新設するにあたって、

講座再編成に、

事務局は時間と労力を愛情を注いでおります…

って、

書いていると硬いのですが^^;

理念は、

「麻糸績みを、日常へ。」

昔、

と言っても昭和期には栽培から布を作るまでを

家庭内でも行っていたのです。

そんな日常を、

当たり前にしたい。

たくさんの糸績みの仲間をふやしたい。

そして、

麻糸がもたらす豊かさを共に享受したい。

そのためには、

農家さんで作っていただく、

「精麻」の状態を、

強い糸にするための工程を

正しく習得する必要があります。

これが「麻打ち」の工程になります。

「麻打ち」は今まで、

インストラクターになった人にだけに

伝授となっていました。