top of page
執筆者の写真麻糸績み空間「麻の手」

謹賀新年/本年度の活動に向けて~


明けましておめでとうございます。 みなさまに幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

麻糸績み技術を通して、

みなさまと一緒に本来の日本人女性に必要な手技や

その中にある心のあり方を模索し、

現代に生かしてゆきたいです。


年初にあたって本年度の活動をお知らせをブログにUPします。

講座では、伝統技術を色を付けずにお伝えしています。 技術継承は、そのままに伝えていくことが大切です。

伝統を崩さず、手から手へと技術が移された中で、

その手技が麻糸だけでなく、

本来の私たちの生き方に必要な要素があると感じられると思います。

きものや帯だけではなく、

大麻は生活の中で様々な形で使われていたからこそ、

化学繊維や他の物で代用しやすい。

その手技が、急速になくなろうとする背景を悪と責めるのではなく、

今生きる時代に心地よく使えるように工夫が必要です。

ここ最近、

何でも使い捨てとその場の時間短縮で得た便利さよりも、

手作りの温かさや長く使えるものを選ばれるようになってきていますから、

それを私たちの手で、大麻を通して新たに生み出していけると思います。

ブログでは、つたない生活の工夫だけれど、

いろいろと紹介しつつ「もっとこうしたらよいよ」とか「こうやって使うとよいよ」

といった皆様からも知恵のお助けを頂けると嬉しいです。

そして、日本古来の大麻を継承する会でも、新プロジェクトが始動しています。 年々、大麻草について様々な情報と有用性が注目される中、 ぜひとも当会の活動をご覧くださいませ! http://yorihime.com/

FBで情報をチェックされている方は、 「一般社団法人 異本古来の地亜麻を継承する会」FBページを ぜひフォローして下さい♪ https://www.facebook.com/nihonnkorainotaimawokeishousurukai/

さっそく、年明けに公開された新たなプロジェクトを紹介します!

あなたと育てる、百人帯プロジェクト ~「百人帯」から「百年帯」へ~

多くの績み手により作り上げられた「百人帯」を 「百年帯」として、 今度はたくさんの方に着用されることで、 帯がそだってゆく、 百年先へつないでいくプロジェクトです。

新しくできたページをご覧くださいませ!

http://yorihime.com/free/100years-obiproject

また、継承活動は多くの方に理解され、みなさまの手の中で積みつないでいくことで成り立ちます。 「麻糸産み後継者養成講座」は、全国に開催の機会が広まりつつあります。 私たちと一緒に伝統技術の担い手になりませんか?

全国のインストラクターの講座開催情報はこちらです。

東北・中部エリア http://yorihime.com/free/itoumikouza1

関東エリア(東京・埼玉) http://yorihime.com/free/itoumikouza2

関東エリア(神奈川) http://yorihime.com/free/itoumikouza4

近畿・中国四国エリア http://yorihime.com/free/itoumikouza3

私は関東エリア(神奈川)で、麻糸産み空間「麻の手」としてインストラクター活動しています。 会場は、自然栽培のお野菜とナチュラルライフのパイオニアでもある、 ナチュラル&ハーモニックプランツ(センター北駅前ノースポートモール)です! お近くの方はもちろん、ナチュラルライフをトータルで高品質なものや情報を得たい方にピッタリです。 ですので、講座時間だけでなく、お買い物やお食事、こだわりの家具内装などをじっくり体感する時間もご準備くださいませ♪

講座のスケジュールはこちら https://www.asanote.com/blank

会場案内とお申込先はこちら https://www.asanote.com/blank-2

FBで情報をチェックされたい方は、

ちょっとした雑感を含めた「麻の手」FBページをどうぞ♪ https://www.facebook.com/asanotelabo/

さてさて~~、今年はブログとHPの更新を頻繁にしていこうと思います! 告知も早めに^^;;; 昨年度は「もっと早く言ってよ~」ということが多く反省~

新たに展開していくことがてんこ盛りなので、 スピードアップしながらも丁寧に取り組んで参ります!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page